|
第54回 放射線環境・安全に関する研究会のご案内
|
主催 特定非営利活動法人 放射線環境・安全カウンシル
|
|
演 題:
|
昨今出版された放射線・エネルギー関連の書籍紹介 |
| 概 要: |
放射線やエネルギー分野において昨今出版された書籍等の内容を放射線環境・安全カウンシルのメンバーがレビュー形式で紹介を行う。
<紹介予定書籍>
「原発と放射線被ばくの科学と倫理」、「作られた放射線「安全」論」、「諸外国における高レベル放射性廃棄物の処分について(2024年版)」、「間違いだらけのエネルギー問題」、「生活環境放射線(国民線量の算定)第3版」、「図解ポケット脱炭素社会のリアルを知る環境とエネルギー政策がよくわかる本―ゼロ炭素は可能か?− 」
|
| 演 者 : |
宇田達彦、佐瀬卓也、下道國、古田定昭、横山須美(50音順) |
| 日 時 : |
2024年10月25日(金)13:00〜14:30
|
| 講演会方式: |
対面での講演会 |
| 場 所: |
自然科学研究機構 核融合科学研究所 1期棟401セミナー室
岐阜県土岐市下石町322-6
アクセスURL:アクセス / 核融合科学研究所 (nifs.ac.jp) |
| 参加資格: |
特にありません。会員以外の多くの方の参加を歓迎します(定員20名) |
| 参 加 費 : |
無料
|
定 員:
|
下記メールアドレスにお申込みください。
|
| 申込締切: |
2024年10月24日(木)
|
| 連絡先 : |
放射線環境・安全カウンシル事務担当 |
| E-mail : |
saze.takuya@nifs.ac.jp 佐瀬卓也(核融合科学研究所)
|
|
|